これから同棲を始めるにあたってどんな家具が必要?
何が必要なんかな?
「インテリアは何を準備していいかわからない」
「使用感やサイズ感が気になる」
これから同棲しようとしている方には、よくある悩みかもしれません。
また既に同棲されている方で同棲されている方も、新しい家具については気になるかも知れませんね。
今回は同棲を始める前に悩んだことやインテリア購入について決め手となったことについて紹介しています。
また、1年間使用してみての感想なども紹介していますので、参考にしていただければ幸いです!
「これから同棲を始めようとしている」
「どういったインテリアを準備するのかわからない」
「インテリアの使用感やサイズ感が気になる」
【7選】インテリア・家具
マットレス(エマ・マットレス・プレミアム ダブル)
「睡眠は人生の約3分の1を占める」
大事な睡眠。マットレスは慎重に選びました。
エマ・スリープの他、比較されるものに「NELL」、「コアラマットレス」があります。
・コアラとエマ・スリープとでは寝心地にそこまで差がない
・コアラマットレスの方がエマ・スリープと比較し柔らかめに設計→寝返りはエマ・スリープの方がしやすい
・通気性:エマ・スリープ>コアラマットレス
・コアラマットレスは合わなかったときの返品送料がかかる(大阪・東京のみ無料)
といった口コミがありました。
「寝返りが打ちやすいこと」や「通気性に優れている」との比較ポイントからエマ・スリープを選びました。
お値段が高いのですが、
購入時には半額クーポンも発行されており、コアラマットレスと価格が変わりませんでした
購入価格は7.5万円でした。
実際に使ってみての感想
・使用してから結構経ちますが、今のところヘタリなどは見られていません。
・寝心地はとても良いです(使い始めは慣れていないためか、少し体がこりました)。
・寝返りや夜中のトイレが原因で起きるということはありません。
ベッドフレーム(Grantz)
お気に入りのベッドフレームが見つからず、1ヶ月ほどマットレスのままで寝ていました。
インテリアの販売員さんに言われた一言。
ベッドフレームがないと、通気性が悪くなります。
そうすると、マットレスがカビるので注意してね。
慌ててマットレスを確認した苦い思い出があります。笑
マットレスだけではカビが発生する恐れがあるので、ベッドフレームとセットで購入して下さいね。
お気に入りのベッドフレームを見つけたのは「ファニチャーエキサイト 宇治店」さんです。
購入価格はダブルサイズで5.4万円でした。
しっかりと空間が確保されており、ルンバが通ることもできます。
ベッドフレームにはコンセントタップが2口もついています!
スマホはもちろんのこと、リップや保湿剤、Switchなど色々なものが置けちゃいます。
サイドにある間接照明からは暖かみのある光が照らされます。
寝る前に本を読んだり、お話をしたりするのにはぴったりの光です。
テーブル(ニトリ アルナス110LBR)
テーブルの決め手は3点でした。
・木目調で暖かい感じ
・室内に溶け込むような雰囲気
・テーブル下収納
実際使用してみて、モダンな感じがとてもおしゃれで素敵でした!
お鍋を囲んだり…たこ焼きをしたり…夕食を並べるだけでも
テーブルの大きさは、2人で使用する分には十分です。
また、テーブル下収納はテーブルの上がすっきりするのでオススメです!
組み立ては脚をつけるだけでとても簡単でした。テーブル下の棚ははめるだけです!
購入価格は3万円でした。
ソファ(ニトリ カジュアルソファ)
ソファは、「デザイン」や「大きさ」「座り心地」「材質」「価格」
と、悩むことが多くなかなか決めれませんでした。
2人がそれぞれソファに
「一番求めるもの」を話し合っておくのが大事ですね!
僕たちは「価格」と「シンプルなデザイン」でした。
以前TVで「ニトリソファの耐久性試験」を目にしました。
通常「5万回」プッシュする負荷試験のところ、
ニトリのソファは
なんと「30万回」の負荷をソファに与えているそうです。
そんなニトリの徹底的な企業努力にも惹かれて購入することにしました!
購入価格は・・・3万円
ラグ(ニトリ ウィルトン織りラグ NカルメンⅣ)
ラグはまず「触り心地」、次に「デザイン」で選びました。
ラグを敷くことで部屋の雰囲気を一段とおしゃれにしてくれるだけでなく、防寒対策や防音対策にもなり、非常に便利です!
ラグを買ってよかった意外なポイントは、
「下敷き」としての役割でした。
どういうことかというと…
同棲始めたての場合、
「搬入」や「家具の組み立て」など床に傷をつけてしまうケースがあります。
先にラグを敷いておくことで、
床に傷をつけることなく済みます。
これがとても重宝したポイントだと感じました!
ラグ以外に、段ボールで代用することも可能です。
購入価格は1万円でした。
テレビ台(ニトリ ローボードランダム140LB DBR)
他の家具同様に木目調の暖かい雰囲気が気に入り購入しました。
使用してみて感じたメリットは以下になります!
・収納できるスペースが多い点
・収納スペースがそれぞれ違うために用途に合わせて使い分けできる点
・レコーダーを置くことができる点
・ルンバが家に帰れる高さも確保されている点
テレビ台自体はやや重さがありますが、組み立て自体は脚をつけるだけなので簡単かと思います。
角が尖っているため、頭をぶつけて怪我をしないようにしてくださいね!
頭をぶつけても大丈夫なように、コーナーガードを設置しています!
購入価格は3万円でした
食器棚(兼レンジ台)(ニトリ フォルムN RE9090G)
冷蔵庫の色に合わせて清潔感のある白色を選択しました
しかしこの食器棚の難点は、組み立てが大変ということでした。
組み立ては1人でも可能でしたが、できれば2人で行うことをオススメします!笑
引き出しには炊飯器を置くスペース、その下にホットプレートを収納できるスペース、他サイドには食器棚と使い勝手は抜群です!
購入価格は1.7万円でした。
結局いくらかかった・・・?
ベッド・・・7.5万円
ベッドフレーム・・・5.4万円
テーブル・・・3万円
ソファ・・・3万円
ラグ・・・1万円
テレビ台・・・3万円
食器棚・・・1.7万円
————————–
合計 24.6万円
今回は家具だけで上記の値段でした。
「テレビ台」や「ソファ」などは必要のないという方もおられるので、それを除くと大体「20万円弱」くらいかと思います。
同棲を始めるのに必要な家具・家電の平均相場は「約30~50万円」とされているので、相場~やや相場超え?という印象でした。
みなさんはいくらくらいになりましたか??
【同棲に必要な家具】のまとめ
今回は僕たちが同棲初期に購入した家具やその選んだポイントについて紹介しました!
ラグが重要な役割を果たすというのは意外な発見でしたね。笑
ぜひ、これから同棲を始められる方の参考になればうれしいです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
「この記事が役に立った!」という方は、
ぜひX(旧:ツイッター)でシェアしてくれると喜びます!
コメント